親とお祭り行ってきました。
歩いていけるトコなんで、ちょこちょこっと(笑)
行ってすぐ抽選会やって、(地元の人には前もって券が配ってあったのでー)9等…皿…(笑)
ティッシュじゃないだけいっか。
やきそば半分(親が半分しか食べれん)でちょいお腹を満たして、会場の方に行ったらちょうどよさこいーーーーーっ!!
3組しかないのがさみしかったけども、最後とかすっご衣装とか凝っててカッコよかった!!!陰陽師とか式とか!!五行とか私の好きどころそろってるし!!もっと前で見たかったなぁ~。
よさこいって、カッコいいのもですけども、何が楽しいかって、みんなほんと楽しそうにやってるのが見てて楽しいんですよね~vv
あとすっごい近くにあるのに最近まで有料で入ったことなかった某資料館に行ってきました(笑)
ほんとせっまーい資料館なのに…あれでお金とってたなんてっ(何百円とかそんなんだったとは思う)
でもそこのおじちゃんとお話しとかしてきて面白かった☆
会場に戻って、親がぜんざい食べるってゆーから買ったのに、まずいとか言って食わねぇ…。
お汁は普通だったんだけども、団子が粉粉してた。でも食べれないことはないし、野外で放置して捨てるなんてできないし、てゆか食べ物残す行為自体イヤなので、手をつけてない団子だけ私が食べました。
これがイヤなんだ。親と食べるの。
もうこの『まずい』がでた時点で食べないですからね。
わからんこともないけども、ここは雰囲気で食べようよ!!祭りの楽しみのひとつじゃん!
それなのに最後またたこ焼き買うとか言い出すし…。
こっちは帰ってから私だけちょっと食べたけど、はっきり言ってあんまおいしくなかった(笑)
で、そう言ったらもう食べないんだぜ☆全く…。
ふー。かなり歩き回ってくたくただしー。
このお祭りって、ちょうど一年前の引越しのときにあってたんですよね~。
あれから一年か…早いなぁ。
そいえば甘酒はなかったなあ…。ザンネン…。