今日はお休みでW病院。(心療内科と歯医者だけど)
採血の予定です。前の検査からそろそろ1年なので~。
そういえば最初の頃に比べたら薬だいぶ減ったなーvv
午後からは買出しとレッスン!今月最後のレッスンなので、買出し終わったら練習していかなきゃ!!
それこそ最初は4指(小指)が難しくてなかなか動かせなかったんですが、ここ数日で何とか様になるくらいには動かせるようになりましたよ☆
ちょっと予習で全弦使って移弦しながらト長調がんばってるんですが、ト長調って指むずかし…2指と3指をくっつけるのがこんなにむずかしーとは思わなんだ。
まぁ、そこまでいくかはわかんないけど。
☆☆☆
採血してきました。
最初にパニに陥ってから、ちょうど今月で一年だったんですよね。んで、経過をみるための採血です。
普段は調べないようなトコまで調べるので高かった…。
さすがに今回アレルゲンは調べないみたいなんで、前みたいではないけど。
血縁にいないからたぶん大丈夫だとは思うんだけど、糖尿の因子もあるらしいんですよね。この状態で糖尿ってもしかしなくても低血糖とかいうのになるんだろうか…。いーやーだー。
大丈夫なことを祈ります。先生もたぶん大丈夫だろうとは言ってましたし。
ここ数日、規則正しくできてる&安定剤をまめに飲む(しかもコーヒーで)ようにしてストレスも抑えるようにしてるし。おかげで摂食障害も落ち着いてきたし、不眠だけはまだどうにもならないけど。
☆☆☆
何かめっさ先に進まれた!!!確かに練習曲はほぼできるよーにはしていったけど、音階ニガテ…。
や、音階がニガテでどうして曲が弾けるもんかとかそういうツッコミはなしで。
こう、曲になってるのと、ただ音階の練習するのとでは微妙に違うとゆーか、しかもそのト長調全弦使っての音階を1小節スラーとかまじむずかしーですから…。できたらやってみて♪みたいなカンジで言われた(笑
やってみてるけど、これやるとボウイングのがちょっとおろそかになる。左がんばると右がっ!
とゆ具合にはがんばってます。