水道水が危険なのって、ほんとこわいですよね…。いくら安全な基準の範囲とか言われても気になるし。
実際埼玉の親戚のうちはこわくて飲んだり食べたりできないって言うし。
今はいいかもしれないけど、後々の事とかわかんないですもんね。
しかし…先が見えないだけにどーすればいいのか。
福岡でも2リットル水は全然ありませんよー。昨日は500ペットがちょっとあったけど、安い薬局とかはそれも全くナシ!
みんなこっちから送ったりしてるのね…
いや、うちも送ったけど。ミネラルウォーターと水道水(笑)
水道水送る場合はなるべく空気に触れないようにしてペットに満タン入れれば結構もつらしい。
下手に湯沸かしとかしない方がいいんだって。塩素入ってるからね。
普通にタンクから取水してるとことか、一週間近くはたまってるだろうから、それくらいはもつってことよね。と、ゆー水関係の仕事してる弟さんの見解。
とりあえずペットボトル集めとこーかな…。
実際埼玉の親戚のうちはこわくて飲んだり食べたりできないって言うし。
今はいいかもしれないけど、後々の事とかわかんないですもんね。
しかし…先が見えないだけにどーすればいいのか。
福岡でも2リットル水は全然ありませんよー。昨日は500ペットがちょっとあったけど、安い薬局とかはそれも全くナシ!
みんなこっちから送ったりしてるのね…
いや、うちも送ったけど。ミネラルウォーターと水道水(笑)
水道水送る場合はなるべく空気に触れないようにしてペットに満タン入れれば結構もつらしい。
下手に湯沸かしとかしない方がいいんだって。塩素入ってるからね。
普通にタンクから取水してるとことか、一週間近くはたまってるだろうから、それくらいはもつってことよね。と、ゆー水関係の仕事してる弟さんの見解。
とりあえずペットボトル集めとこーかな…。
PR
この記事にコメントする