もそもそやってます。
今日は雨だか雪だかでさーむーいー!ひきこもるにはちょうどいいってね!!
続きでグレイリッジクリアまで
さて、マリカのニセモノ捜しに北の山へ行きます。
ああああディルクがパーティからはずれましたー…。3人かーさみしいなー。
つか、どうしてリウは戦闘メンバーに入らないんだろうー。説明書とか見ると居るのに…!
フレセリアの森
えっ。シトロ村から2日もかかるとかそんな遠くだったんですかっ!!しかも季節とか日付とかあったんですねー。
双葉、つぼみ、花…って何かあんまり季節っぽくないけども。30日で1季節ね。めもめも。
花の季節にフレセリアの森に行くと巨大な蝶が居るんですかーvそれはそれはvvvって、今からそんな日付進めやってもきっと勝てないだろうし、つか、60日も進めるの面倒だってば。次の機会…帰る時にでも挑戦できたらやりたいかもーv
森に入るとランブルの隊商さんたちが居ました。まだモノは売ってくれないけども。その隊商のホツバさん、捜しものをしてるということで、一緒に探すことに…。ニセモノの意味もわかるっぽいのでパーティINです。(戦うワケじゃないのね)
途中で何か怪しい人達に脅されたりとかしつつ、森の奥で黒いノコギリカワセミと遭遇。うわーなかなかダメージ与えれないんですけど!って思ってたら、あ!!ニセマリカきた!!んでばっさりトドメさしてくれました!!
どうやら別の世界のマリカ、らしいですが…名前とか性格とかも同じなんですねー!
砦の遺跡
マリカ?はレネゲイドという別世界から迷い込んできたヤツを追ってきてたんですね。こっちの世界の人には倒せないって…マリカ?どれだけ強いんですか…!(え、そういうことでなく?
別世界へ行けるとびらってそんな簡単にあっていいんですかねっ。しかもまたレネゲイド出てきてるし!!
入り口付近で戦闘。とりあえずボコっておくくらいしかできないし。
で、何やら別世界に行ってみたいというソウ…おいいいい!!何か話ずれてませんかっ!(笑
でもみんなは行けたのに、ソウだけ行けないみたいですね…何かある感しまくりです。(ちょっと行ってみたかったのにー)
そういえばホツバも本に触ったらピーンとくる人だったみたいです。ね。
別世界にも例の本が存在することを知って、本のことを調べたくなったソウ…大きな図書館があるというサイナスへ向かうことになっちゃいました。行き当たりばったりだからあああ!!!
一旦村に帰って報告~しなきゃなのかな?って思ってたら、リウが1人で帰って伝えてくれるとのこと。や、別に帰ってもよかったけども…
まぁいいか。
ここでモアナがクエストをやってくれることになりましたーvvvって、もしかしなくてもここが本拠地になるとか!!めっさそれっぽいですよね。まだ受ける依頼は何もありませんが、ミッションのヤツもお礼がもらえました。
途中の分かれ道で、←ギネの谷に寄り道してみようとしたら(行けるトコ全部行きまくる人ですみませ…
普通に行けませんでした。ちぇっ。
なので、おとなしくグレイリッジに向かいますよ。
グレイリッジ
サイナスに行くための通行証をもらうために、グレイリッジにきました。
なーんか、宗教観あふれてます。「ひとつの道の協会」ってトコの考えに支配されてるってゆーか…
未来は決まってるんだから、言うとおりにすれば間違いないとか。まぁ、いかにも怪しいわけですが
路地、道具屋交易所、と廻ってーって、物価めさめさ高いんですけど!!どうやら来年は冷害で作物がとれなくなるからとか何とかで税金が引き上げられたからとからしいですが。
交易価格はちょっと最後に記載予定。
宿屋からでると協会支部前に行けるようになったので、行ってみました。
何やら口論してる人とか…エレン…(違う)エリンとか。おお。宿屋の娘さんとか?そんなのかな?
結局通行証は発行してもらえないまま…宿屋へ戻りました。するとさっきの口論してたおじさんー!やっぱそうか!さらに部屋で休むとエリンがきました。
協会に入ったのも、その悪事を暴くためとかそんなことでした。まー税金上げたりとかしたのって、普通に支部長さんの私腹を肥やすためとかそんなんだと思ってたさ。それに協力することになりましてー怪しいという鉱山へ。
鉱山
エリンとローガンさんも本に触ってピカーっとなる人でした。宿屋さんも戦ってくれるですか!!(笑
ダンジョンはとりあえず全部制覇しつつ、途中行き止まりかな?ってトコ、ちゃんと隠し通路あったりするんですね(やっぱりーってカンジですが)ポイズンバイパーが光る玉をおとしてくれるので、なぜかちょっとレベル上げついでに戦闘ハマってみたり…
キバカイコは直接攻撃だとダメージ受けたりとか毒ったりしますね。ウザ。とか思いながらもボコってましたが。(うわー
途中でなぜかまた別世界への扉が…や、行きませんけどね。(行くことってできるのかな?)
最奥まで行くとムツメオオミミズと戦闘です。叩くのがあまりきかないみたいなんでマリカ(弓)とローガン(槍)主力で。って、こんな相性ちゃんとあったんですね。(今ごろ気づくなよ
その奥で、現支部長がためこんでたお金やらを発見です。ついでになぜか本もありました。
えっと、「気高き鋼鉄の書」げっつです。これでどうやらまた使える魔法やらが増えたっぽいですvv
エレベーターでさくっと上に登ると、入り口で支部長(名前何だっけか・笑)とギリアム登場です。おお??支部長さん(あ、マクート!だったか?)の悪事は暴けそうなんですけどね。ギリアムさんと戦闘になりました。
うぉぉ。あんま効かない攻撃多いなぁ。とりあえずジェイルが初期装備のままだったのは幸いでした。ギリアム叩くのがよく効くし。
んでもってギリアムさんもマクートがでたらめばかり言ってたことをわかってくれましたー。基本いい人っぽい(笑
路地
とりあえず、みんなの話を聞いておこうーと路地へ。アーニャとやらが居ましたーvエリンとはお知り合いのようでv
店関係は…まだ高いですね…
協会支部
今回のことを協会本部には報告しないでどうやってマクートに処罰するんだろうー?と思ってたら、エリンってば結構大胆なこと思いつきますよね!!
協会自体も怪しいってことで、マクートはそのまま据え置いて、実権は他の町の人がやってーみたいな。
そしてやっと通行証を手に入れましたよー!そうそう。そのためにここに来たんでした!!
支部を出ると入り口で何やら賭けがどうとかセミアスが言ってくるですが、後々仲間にはなるっぽいですがさらっと去って行きましたですよ。
つか、やっと店の値段が普通なカンジに…!!
というわけで。交易一覧
ほぼ自分メモなんだけども(笑
岩塩 280→28
サトウキビ 470→47
黒コショウ 900→90
シトロトマト 450→45
ジャナムイモ 480→48
チオルイキャベツ 1000→100
ラパロ鳥の肉 4000→400
ミスラトサーモン 1800→180
生薬 4000→400
銅鉱石 950→95
鉄鉱石 1500→150
銀鉱石 4500→450
金鉱石 11000→1100
もさもさの毛皮 1800→180
トカゲの皮 2000→200
ガゼルの毛皮 2500→250
サソリのなめし革 6000→600
巨大蝶の羽 42000→4200
不死鳥の羽 58000→5800
木綿糸 700→70
毛糸 1500→150
絹糸 2500→250
光る玉 5000→500
やー売値が買値の10倍とか、おかしいと思ったんだ。
でもここではそんな儲け口はないですね。生薬がちょっと高めかもしんないと思ったんで、ドロップアイテム分だけを売りましたーv
って、これ売っていったら値段変動とかするのかなー?商品は増えていくみたいですけど。
さ!!サイナス目指すぞー!
ああああディルクがパーティからはずれましたー…。3人かーさみしいなー。
つか、どうしてリウは戦闘メンバーに入らないんだろうー。説明書とか見ると居るのに…!
フレセリアの森
えっ。シトロ村から2日もかかるとかそんな遠くだったんですかっ!!しかも季節とか日付とかあったんですねー。
双葉、つぼみ、花…って何かあんまり季節っぽくないけども。30日で1季節ね。めもめも。
花の季節にフレセリアの森に行くと巨大な蝶が居るんですかーvそれはそれはvvvって、今からそんな日付進めやってもきっと勝てないだろうし、つか、60日も進めるの面倒だってば。次の機会…帰る時にでも挑戦できたらやりたいかもーv
森に入るとランブルの隊商さんたちが居ました。まだモノは売ってくれないけども。その隊商のホツバさん、捜しものをしてるということで、一緒に探すことに…。ニセモノの意味もわかるっぽいのでパーティINです。(戦うワケじゃないのね)
途中で何か怪しい人達に脅されたりとかしつつ、森の奥で黒いノコギリカワセミと遭遇。うわーなかなかダメージ与えれないんですけど!って思ってたら、あ!!ニセマリカきた!!んでばっさりトドメさしてくれました!!
どうやら別の世界のマリカ、らしいですが…名前とか性格とかも同じなんですねー!
砦の遺跡
マリカ?はレネゲイドという別世界から迷い込んできたヤツを追ってきてたんですね。こっちの世界の人には倒せないって…マリカ?どれだけ強いんですか…!(え、そういうことでなく?
別世界へ行けるとびらってそんな簡単にあっていいんですかねっ。しかもまたレネゲイド出てきてるし!!
入り口付近で戦闘。とりあえずボコっておくくらいしかできないし。
で、何やら別世界に行ってみたいというソウ…おいいいい!!何か話ずれてませんかっ!(笑
でもみんなは行けたのに、ソウだけ行けないみたいですね…何かある感しまくりです。(ちょっと行ってみたかったのにー)
そういえばホツバも本に触ったらピーンとくる人だったみたいです。ね。
別世界にも例の本が存在することを知って、本のことを調べたくなったソウ…大きな図書館があるというサイナスへ向かうことになっちゃいました。行き当たりばったりだからあああ!!!
一旦村に帰って報告~しなきゃなのかな?って思ってたら、リウが1人で帰って伝えてくれるとのこと。や、別に帰ってもよかったけども…
まぁいいか。
ここでモアナがクエストをやってくれることになりましたーvvvって、もしかしなくてもここが本拠地になるとか!!めっさそれっぽいですよね。まだ受ける依頼は何もありませんが、ミッションのヤツもお礼がもらえました。
途中の分かれ道で、←ギネの谷に寄り道してみようとしたら(行けるトコ全部行きまくる人ですみませ…
普通に行けませんでした。ちぇっ。
なので、おとなしくグレイリッジに向かいますよ。
グレイリッジ
サイナスに行くための通行証をもらうために、グレイリッジにきました。
なーんか、宗教観あふれてます。「ひとつの道の協会」ってトコの考えに支配されてるってゆーか…
未来は決まってるんだから、言うとおりにすれば間違いないとか。まぁ、いかにも怪しいわけですが
路地、道具屋交易所、と廻ってーって、物価めさめさ高いんですけど!!どうやら来年は冷害で作物がとれなくなるからとか何とかで税金が引き上げられたからとからしいですが。
交易価格はちょっと最後に記載予定。
宿屋からでると協会支部前に行けるようになったので、行ってみました。
何やら口論してる人とか…エレン…(違う)エリンとか。おお。宿屋の娘さんとか?そんなのかな?
結局通行証は発行してもらえないまま…宿屋へ戻りました。するとさっきの口論してたおじさんー!やっぱそうか!さらに部屋で休むとエリンがきました。
協会に入ったのも、その悪事を暴くためとかそんなことでした。まー税金上げたりとかしたのって、普通に支部長さんの私腹を肥やすためとかそんなんだと思ってたさ。それに協力することになりましてー怪しいという鉱山へ。
鉱山
エリンとローガンさんも本に触ってピカーっとなる人でした。宿屋さんも戦ってくれるですか!!(笑
ダンジョンはとりあえず全部制覇しつつ、途中行き止まりかな?ってトコ、ちゃんと隠し通路あったりするんですね(やっぱりーってカンジですが)ポイズンバイパーが光る玉をおとしてくれるので、なぜかちょっとレベル上げついでに戦闘ハマってみたり…
キバカイコは直接攻撃だとダメージ受けたりとか毒ったりしますね。ウザ。とか思いながらもボコってましたが。(うわー
途中でなぜかまた別世界への扉が…や、行きませんけどね。(行くことってできるのかな?)
最奥まで行くとムツメオオミミズと戦闘です。叩くのがあまりきかないみたいなんでマリカ(弓)とローガン(槍)主力で。って、こんな相性ちゃんとあったんですね。(今ごろ気づくなよ
その奥で、現支部長がためこんでたお金やらを発見です。ついでになぜか本もありました。
えっと、「気高き鋼鉄の書」げっつです。これでどうやらまた使える魔法やらが増えたっぽいですvv
エレベーターでさくっと上に登ると、入り口で支部長(名前何だっけか・笑)とギリアム登場です。おお??支部長さん(あ、マクート!だったか?)の悪事は暴けそうなんですけどね。ギリアムさんと戦闘になりました。
うぉぉ。あんま効かない攻撃多いなぁ。とりあえずジェイルが初期装備のままだったのは幸いでした。ギリアム叩くのがよく効くし。
んでもってギリアムさんもマクートがでたらめばかり言ってたことをわかってくれましたー。基本いい人っぽい(笑
路地
とりあえず、みんなの話を聞いておこうーと路地へ。アーニャとやらが居ましたーvエリンとはお知り合いのようでv
店関係は…まだ高いですね…
協会支部
今回のことを協会本部には報告しないでどうやってマクートに処罰するんだろうー?と思ってたら、エリンってば結構大胆なこと思いつきますよね!!
協会自体も怪しいってことで、マクートはそのまま据え置いて、実権は他の町の人がやってーみたいな。
そしてやっと通行証を手に入れましたよー!そうそう。そのためにここに来たんでした!!
支部を出ると入り口で何やら賭けがどうとかセミアスが言ってくるですが、後々仲間にはなるっぽいですがさらっと去って行きましたですよ。
つか、やっと店の値段が普通なカンジに…!!
というわけで。交易一覧
ほぼ自分メモなんだけども(笑
岩塩 280→28
サトウキビ 470→47
黒コショウ 900→90
シトロトマト 450→45
ジャナムイモ 480→48
チオルイキャベツ 1000→100
ラパロ鳥の肉 4000→400
ミスラトサーモン 1800→180
生薬 4000→400
銅鉱石 950→95
鉄鉱石 1500→150
銀鉱石 4500→450
金鉱石 11000→1100
もさもさの毛皮 1800→180
トカゲの皮 2000→200
ガゼルの毛皮 2500→250
サソリのなめし革 6000→600
巨大蝶の羽 42000→4200
不死鳥の羽 58000→5800
木綿糸 700→70
毛糸 1500→150
絹糸 2500→250
光る玉 5000→500
やー売値が買値の10倍とか、おかしいと思ったんだ。
でもここではそんな儲け口はないですね。生薬がちょっと高めかもしんないと思ったんで、ドロップアイテム分だけを売りましたーv
って、これ売っていったら値段変動とかするのかなー?商品は増えていくみたいですけど。
さ!!サイナス目指すぞー!
PR
この記事にコメントする